スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局  at 

2009年05月25日

注目イケメン出演映画がついに公開!

監督、思い通りの映像実現 映画「重力ピエロ」全国公開


仙台市の作家伊坂幸太郎さん(38)の小説を原作とする映画「重力ピエロ」(河北新報社など製作委員会)の全国公開に合わせ、森淳一監督(42)らが24日、主なロケ地となった仙台市を訪れ、記者会見した。

 森監督は「宮城、仙台で撮らなければ、この作品は存在しなかった。仙台ロケで、イメージしたものをすべて映像化できたのは奇跡的だ」と振り返った。

 「重力ピエロ」は4月25日から宮城県内で先行上映され、観客動員約3万4000人、興行収入約4000万円を記録。23日から全国公開された。

 県内で先行上映された映画作品としては、伊坂さんの小説が原作の映画「アヒルと鴨のコインロッカー」(2006年)の興行記録を上回った。

 森監督は「ヒットの要因は分からないが、たくさんの人に見てもらえて、うれしい限り。何回か見ないと気付かないような隠された映像もある。2度、3度と見て楽しんでほしい」と語った。


【河北新報:2009年05月25日】より
---------------------------------------------------------------------------
「重力ピエロ」は加瀬 亮さん、岡田 将生さん、小日向 文世さん、鈴木 京香さんらが出演する映画だそうですicon14
岡田 将生さんは今注目のイケメンみたいですねicon06
たしかにちょくちょくテレビで見かけますねicon12
イケメンパラダイスに出演していたとき、その噂を聞きつけて、森監督がこっそり撮影現場を訪れて
見に来たそうですよ!(ドラマでは脇役でしたが・・・)
あのドラマからは今活躍中の人が随分出てましたねface05

  


Posted by narushisasu  at 14:15

2009年05月20日

アトム通貨が宮城へ??

アトム通貨:石巻市、導入検討 商店街活性化を狙い、秋にも流通へ 



東京都の早稲田と高田馬場の商店街で始まった地域通貨「アトム通貨」を流通させようと、石巻市の石巻かほく商工会の河北地区が導入を検討している。現在、同地区女性部(高橋節子部長)が中心となって使用方法を検討しており、秋にも流通が実現する見通しだ。大型店舗の進出で、商店街の地盤沈下は進んでいるが、関係者は「もう一度地域に目を向けてほしい」と、“アトム通貨の馬力”に期待を寄せている。

 アトム通貨は、マイバッグや「マイ箸(はし)」を持参する環境保全活動や、ゴミ拾いをする地域活性化など「良いこと」をした場合に加盟店からもらえる。通貨は10、50、100馬力の3種類。1馬力=1円に換算され、加盟店で使える仕組みだ。
 アトム通貨は04年4月、地域コミュニティーをはぐくみ、活性化させようと東京の早稲田と高田馬場の商店街で誕生。今年3月には、二酸化炭素削減への取り組みをポイントに換算している団体を支援する環境省の「09年度エコ・アクション・ポイントモデル事業」にも採択された。


 実行委員会によると、全国の商工会などから「地方でも参加できるのか」などの問い合わせが増え始めた。全国展開を目指し、今年度から各地に「支部」の結成を進めている。4月7日からは実際に埼玉県川口市の商店街で流通が始まった。
 石巻かほく商工会河北地区の女性部とアトム通貨の出会いは、昨年9月。視察研修で訪れた早稲田の商店街で試みを知り、興味を持ったという。


 同商工会の鈴木徹・経営指導員(35)によると、地区内には上町、本町、仲町の3商店街がある。しかし07年3月、車で10分ほどの三陸道・石巻河南インターチェンジそばに大型店舗が出店してからは、顧客の多くが流出する事態に陥った。少子高齢化も商店街衰退に拍車をかけている。


 こうした状況を打開しようと、女性部は6月に、アトム通貨の活用方法について勉強会を開き、秋にも10~20店舗での実用化を目指す方針だ。ただ、アトム通貨が地域で浸透するかは加盟店の広がりが鍵を握っており、鈴木指導員は「小さな商圏で頑張るには、地域のつながりが大切。1店でも多くの店舗に参加してもらいたい」と話している。

【毎日新聞:2009年5月19日】より
----------------------------------------------------------------------------
「アトム通貨」の由来は名前の通り、鉄腕アトムで、
マンガ「鉄腕アトム」の中では、アトム誕生の地を高田馬場と定めているからだそうですicon14
良い取り組みを地域を挙げて行うのは、いいことですよねicon12
何かご褒美をもらえると、より一層がんばってしまうものです。。。

  


Posted by narushisasu  at 13:04

2009年05月14日

仙台通?「だてな仙台検定」スタート!

ネットで検定 本格仙台通目指して!いよいよスタート


 仙台市の文化や地理、歴史の知識を試す「だてな仙台検定」が今月下旬にもインターネット上で始まる。ネット上とはいえ、1―3級の認定証を交付する本格版。2年がかりで準備してきた検定実行委員会のメンバーは「手作りの検定を通じ、仙台への愛着を深めてほしい」と話している。

 仙台検定は、会場受検方式と異なり、ネットの専用サイトで実施する。設問は四択形式となる。詳細を詰めている段階だが、受検者は制限時間内に約30問の問題を解き、7、8割程度正解すれば合格となり、認定証がもらえる仕組みにする。

 レベルは3段階に設定。3級は仙台市の区の数(5)や太白区八木山にある遊園地の名称(八木山ベニーランド)など簡単なレベル。1級は仙台市の年間日照時間(約1840時間)や伊達政宗の愛馬の名前(五島)など、専門家でも頭を悩ます難問ぞろい。当初は3級だけで始める。

 認定証は、合格者だけがアクセスできるページから印刷できるようにする。「見事に合格すたのっしゃ」と仙台弁で受検者の奮闘をたたえる。

 実行委は市内のコンピューター関連の専門学校教員ら3人で運営する。2007年春、仙台のご当地検定がないことから、専用サイト「だてな仙台検定」を開設した。

 これまでは試験運用で、日替わりで3問ずつ出題する「腕試し」コーナーを設けていた。仙台市がことし市制120周年を迎えることを踏まえ、認定証を交付する本格検定試験をメーンに改める。

 県内では07年11月に始まった県主催の宮城マスター検定が最も有名で、これまでの4回で延べ約1万2000人が受検。ほかに、青葉区の「青葉区検定クイズラリー」や太白区の「西多賀検定」、石巻、白石両市でもご当地検定がある。

 検定の実行委員長で出題を担う斎藤清さん(59)は「出題では市民の視点を重視する。多くの若者にも受検してもらい、街の良さを見直すきっかけにしてほしい」と話す。


【河北新報:2009年5月14日】より

-------------------------------------------------------------------------
ネット検定なら気軽にできそうですねicon12
まさに地元愛が問われる感じでしょうか若葉
でも実際、地元のことって意外と知らないこと多いですよねっicon11
「○○って知ってる?」って言われても「???」って感じだったり。。。icon10
だからきっとこの検定をきっかけに改めて知ることも多いはずっface13
他にもいろんな県にもできたら、面白そうですねicon14

  


Posted by narushisasu  at 16:05

2009年05月11日

サザエさん体操♪

「サザエさん体操」評判上々 “発祥”の仙台・泉



 アニメ「サザエさん」のオープニング曲に合わせて体を動かすユニークな体操が、仙台市泉区で広まっている。体への負担が少なく、世代を問わず楽しく運動ができると評判は上々。昨秋の完成以来、知名度は急上昇中で、生みの親である区は「市を代表する体操に育て上げたい」と張り切っている。

 「サザエさん体操」の愛称で呼ばれるのは、区家庭健康課が中心になって作った「ふれあい体操」。区民の運動場所として整備を進める南光台ふれあい広場の開所に合わせ、昨年10月にお披露目された。

 「従来の体操に比べ運動負荷は軽く、動きがユニーク」と話すのは振り付けを担当した市体育指導委員の長谷敦子さん。空手やエアロビクス風の動きも採り入れ、覚えやすいのが特徴だ。

 4番まであるオープニング曲の軽快なリズムに合わせ、約3分間で10種類の運動をする。大きく息を吸う有酸素運動で手足をゆっくり動かすため血圧も上がりにくいという。体を動かす速さを3段階に設定。高齢者向けに動きをゆっくりにしたバージョンも用意した。

 サザエさんの曲を使うことにした理由を区家庭健康課の佐藤せつ子課長は「多世代が元気に暮らす家族の代表のような存在で、何より親しみやすい」と明かす。シニアの体操クラブや子ども会行事を通じ、既に区民ら約1000人が体験済みだ。

 春休みに初めて体操に取り組んだ南光台小6年宇賀治夏海さん(11)は「すぐに覚えられて楽しかった。学校でもできるといいな」と話した。

 区は体操の動きを撮影してDVDに収め、夏休みごろまでに子ども会などに配布する予定。12日には泉区根白石保健センターで指導者向けの講習会を開く。連絡先は泉区家庭健康課022(372)3111。


【河北新報:2009年5月9日】より
----------------------------------------------------------------------------------
サザエさんの曲なら、誰でも知っているし、覚えやすそうですね!
私が中学のとき、毎年のフォークダンスでは、振り付けはそのままで曲がJ-POP(ちょっと古め。。。)でしたicon10
「あー、夏休み」や「YAH!YAH!YAH!」など。。。icon10icon10
今となってはいい思い出ですうさぎ
そういえば、全校でよく♪ジン ジン ジンギスカ~ン・・・(曲名もジンギスカン??)を踊っていたのですが、
会社の人に話したら、皆知りませんでした・・・・ショック!涙


  


Posted by narushisasu  at 14:11

2009年05月01日

大雨の野外フェス・・・

「ARABAKI ROCK FEST.09」閉幕-悪天候の中、来場者3万人突破


エコキャンプみちのく(柴田郡川崎町川内向原)で4月25日・26日、「ARABAKI ROCK FEST.09」が開催された。

 全国的にも珍しい春の野外フェスとして高い認知度を誇る同イベント。今年は泉谷しげるさん、エレファント・カシマシ、ザ・クロマニヨンズ、ZAZEN BOYS、ジッタリン・ジン、スガシカオさん、チャットモンチー、ハナレグミ、風味堂、マキシマム ザ ホルモン、LOVE PSYCHEDELICO、など過去最多の約100組が出演した。

 大雨・強風注意報が発令する悪天候の中で行われた2日間。25日は朝から雨が降り止まず、26日は晴れ間がのぞく一方で風が強まり、前日からの雨で会場全体が泥まみれというコンディションだったが、2日間で3万510人が来場。来場者の多くは「カッパに長靴」というスタイルでステージを楽しんだ。

 ライブの合間にはイベントスタッフが来場者の健康管理を気づかうアナウンスを行ったほか、会場内の各所でスタッフが来場者の様子を注意深く見守るなど、十分な体制の元でイベントは進行。出演者が雨に濡れる観客を気づかうシーンも多く見られ、来場者の20代女性は「普段のライブよりも観客とアーティストの一体感が強かったように思う。雨なので来るのを止めようかと思っていたが、頑張って来たかいがあった」と満足した様子を見せた。

 2日間にわたるイベントは、曽我部恵一BANDを中心とする「荒吐 MICHINOKU PEACE SESSION!!」で閉幕。フェスを企画するARABAKI PROJECT代表の菅真良さんは「今年は特に厳しい天候だったからこそ、運営面での改善点はもちろん、思いやりや助け合いの大切さ、人のありがたさや温かさなど、普段の生活の中でものすごく大切なことに改めて気付かされた。音楽という共通の目的から生まれた輪に感謝したい」と振り返った。

【仙台経済新聞:2009年4月30日】より

-------------------------------------------------------------------------------------
野外フェスといえば、他にFUJI ROCK やSUMMER SONICなどいろいろありますが、
私はまだ行ったことがありません。。。若葉
夏のイメージがあって、暑いのが苦手な私には自信がなくて。。。涙
友人で毎年行っている人がいますが、テントをも持って気合十分に出かけていきますicon16
しかも出演者はいつもすごいですよねicon14
海外からも有名な人が来るし。。。
涼しい時期にやってくれたら、ちょっと行ってみたいですface13  


Posted by narushisasu  at 13:52